忍者ブログ
いや、説明とか苦手です
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 不味いです。最悪。
 景気をケーキにしたら、印象が少し変わりましたね。
 ファンシーというか、ホラーというか。
 これぞレトリック。叙述トリック。
 まあ、ファンシーとホラーって、要するにゴシックの構成要素ですが、
 あまりゴシック感はありませんね。あれ?
 レトリックは僕のなかでは、下品なイメージがあるので、
 表現方法というか、技巧としては、わりと外道なのですが、
 たまには、こういう遊びも良いかな、とか。

 まあ、なんつーか時代の宿命というか、
 社会契約説に則る以上、
 ある程度の、知識としての常識は必要なのですが、
 必要以上の常識は、思考を限定するし、真に健全な思考を妨げると思うため、
 個人的な感覚としては、
 「余計なものを身に纏っているっつーか、纏わされているっつーか、
 どいつもこいつもお仕着せがましくて非常にうぜえな・・・・・・」と思っていたのですが、
 実際、これって、わりと核心ぽいなと自画自賛する有様です。卑しいな、僕。

 昔は違ったのかもしれませんが、
 現代の社会契約説は、契約後の保障が皆無といっても過言ではないので、
 契約してもなあ、という感じ。
 まあ、警察くらいですか?法的なメリットは。
 でも、警察は景気を回復できないでしょう?
 いまは、ちょっと洒落にならない不景気で、しかも更に進行していて、
 そっちの問題も深刻化しています。
 いわば、景気の暴力に晒されているわけですよ。
 だから、景気の警察が欲しいんですよ。
 まあ、国会とか、アメリカの仕事なんですけど、できてないし。
 差し迫って考えれば、自分の問題ですけれどね。
 自分で解決すれば良いだけなので。
 でも、まあ規模がでかいと怯むというか、責任転嫁したくなるというか、
 ちょっと無責任な振る舞いでしたね。自重します。
 でも、僕が景気の警察になるためにがんばりますというのも、
 ちょっと傲慢な感じがするし、ぶっちゃけ、あんまり出来る気もしません。
 駄目じゃん・・・・・・。
 
 ジェンダーについて考えていて、
 生物学的な視点で考えているうちに思考が飛躍して、
 ちょっと嫌なことを思い付いてしまったのですが、
 この程度のことは常識に縛られていなければ、もっと早く思い付いていました。
 かなり時間を無駄にした感じ。
 まあ、何のことだか解らないと思いますが、
 いまはまだ言葉にすべき段階ではないと思うことと、
 わりと、ろくでもない思い付きなので、ちょっと焦らそうかな。
 明日になれば、もっと思考が飛躍するかもしれないし。
 自分の意図に反して思考が勝手に飛躍するのは、少し怖くもあり、少し楽しくもあり。
 悪魔の正体は人間だと思いますが、どうやら僕にも悪魔になる資格はあるみたいです。
 残念なような、当然なような。
 あーあ・・・・・・。
 

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/12 Regnen]
[04/11 コゲチャ^^;]
[02/11 コゲチャ^^;]
[02/11 Regnen]
[02/11 Regnen]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Regnen
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/14
職業:
学生
趣味:
古い映画のパンフレット収集
自己紹介:
宮崎在住の22歳。
趣味は曲学阿世。
座右の銘は酔生夢死。
最近、
日記の意義を見失い、迷走中。
眠れない夜に更新。
優しくなりたい。
ドムドムハンバーガーが大好き。
バーコード
ブログ内検索