いや、説明とか苦手です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日のワースト発言フロムエム。 「ーーーだーから、もっとテクニカルな感じだよ!」 今日のワースト発言フロムエム。 「医者に止められてるけど、でも俺は飲むぜ!」 いやあ、アホな友人を持つとネタに事欠きませんね。 これは友人万能説ですね(内輪ネタ)。 名前って、あると思うんですよ。あらゆるものに。 時間も、お金もないって人でも、名前は持ってますよね。 まあ、戸籍を売っ払っちまうような黒人(略称)は埒外論外気違いナイスガイですけども。 不図思ったんです。 某ゲームで自キャラに付ける名前を考えながら。 ドラクエって、使える文字数が4文字なんですよね。 僕の名前は5文字なので、収まらないんです。 僕はドラクエは面白くないと思っているのですが、 それは、もしかしたら、人生初RPGがファミコンのドラクエ1で名前を削らざるを得なかったトラウマのせいかもしれないなー、とか。 まあ、それ以降のドラクエシリーズも一通り触りましたが、さっぱり引っ掛かりませんでしたね。 6は、ちょっと面白いかなー、と思いましたが、やっぱりすぐに飽きたので、たぶん気の迷いです。 ハードが劇的に進化した7では、石版集めの作業感に反吐が出ましたし、 8、9に至っては触れてもいませんし、ぜんぜん興味ありません。 9の妖精のデザインには反吐が出ました。あれは本当に鳥山明がデザインしたのでしょうか。涙が・・・。 でも、BGMと、スライム系、スライムナイト、キラーマシーンⅡのデザインは大好きです。 あと、ドラクエモンスターズは面白いですけど、これはドラクエではないと思います。 ポケモンは5文字まで使えたので、うれしかったなあ。 しかも、僕はネイミングの度に30分以上は悩むので、 なかなかゲームを始められません。 子供のときはゲームは1日1時間と親に命令されていたので、 初プレイが、ネイミングとプロローグで終わることもザラでした。 ---と、まあ、そんな感じの僕ですが、 こないだ、ヤフオクで落札したゲームボーイ(初期型)が届いたので、 ドラクエモンスターズで仲間にしたモンスターたちにネイミングしながら、 不図思ったんです。 僕、自分の名前は付けてないなあって。 いつも名乗ってますけど、 それは元からあった姓と、与えられた名ですよね。 なんか主体性に欠けるのじゃないか?と。 ていうか、苗字って何だ?と。 で、調べてみたのですが、どうやら苗字というのは、 元は中国からパクった概念で、しかも最初は偉い人限定だったらしいです。 身分の分だけ、区別の必要があったわけですね。あと見栄と。 しかし、江戸あたりから幕府の政策で誰もが勝手に苗字を名乗るようになった、ということらしいです。 時代が時代ですから、信仰とかも無関係ではないでしょうね。あーあ・・・。 つまり、僕の祖先が勝手に名乗った苗字が、なんとなく定着しているだけだということです。 言った者勝ちかよ!みたいな。 しかも、嫁入りだったり、婿入りだったりしていると思うので、 既に、僕のルーツは訳解らなくなっているというか、厳密には存在しないのでは? なんか、あれですよね。 名前って、当たり前の概念すぎて見落としていましたが、 ぜんぜん自分と関係ない部分で決着が付いている、完結型の概念ですよね。 ちょっと、自分の苗字でも考えてみようかなー。 でも、いざ名乗るとなると、”改名手続き”ということになるんだよなー。 別に改名じゃないのになー。 改めるんじゃなくて、新めるんだから。 ちなみに。 ドラクエ派でなければFF派か?と言われれば、 まあ、FFは好きですけど、FFよりもブレスオブファイアのほうが好きだし、 ブレスオブファイアよりも、ペルソナのほうが好きだし、 ペルソナよりも、ラストバイブルのほうが好きです。 解る人いるのかなあ・・・。 あと、どうでも良いことですが、ぷよぷよのブログパーツを設置してみました。 フラッシュのミニゲームが遊べる優れもの。 かなり下のほうに設置したので誰も気付かないかもしれませんけれど。 ちなみに、ぷよぷよはDSの15周年verがフェイバリットです。 ルールが多彩なので、のーみそコネられること必至。 水中ぷよとか訳解らなくなりますから。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[04/12 Regnen]
[04/11 コゲチャ^^;]
[02/11 コゲチャ^^;]
[02/11 Regnen]
[02/11 Regnen]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Regnen
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/14
職業:
学生
趣味:
古い映画のパンフレット収集
自己紹介:
宮崎在住の22歳。
趣味は曲学阿世。 座右の銘は酔生夢死。 最近、 日記の意義を見失い、迷走中。 眠れない夜に更新。 優しくなりたい。 ドムドムハンバーガーが大好き。
ブログ内検索
カウンター
|