忍者ブログ
いや、説明とか苦手です
[44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 あえて、僕の人間性が透けそうなことを書きますが、
 認めることと、諦めることは、感覚が酷く似ているように思います。
 なんか、ふと思いました。唐突に。
 ちょっと面白い思考だと思ったので、あえて書き記しておきます。
 なんつーか、老いだろうか。みたいな。

拍手[0回]

PR

コメント
無題
”現状の何かを受け入れること”といいますか、”現状の何かへの抵抗をやめること”といいますか(;´∀`)

認めるというのは、あくまで「受け入れた」ところまでの事で、「受け入れたけど、それを踏まえてこれからどうする?」ってところで「やめる」と決断したのが諦めるということのような…と思ったまでで(;´∀`)
【2009/05/31 09:37】 NAME[コゲチャ^^;] WEBLINK[URL] EDIT[]
>コゲチャ^^;さん
抵抗、というのは言い得て妙ですね。
スッと認められないときというのは、大抵は単に引っ込みが付かなくなっているだけのような気がします。

やめる、という結果が付くと、なんかそれは少し別の概念な気もしますが、同時に仰る通りのような気もします。不確かです。僕が。

まあ、でも、認めることも、諦めることも、その結果としてやめることも、負う責任に比例しますが、個人レベルでいうなら、べつに悪いことではないと思います。
認めることが必要な場合もあると思うし、諦めることで発見する気付きもあると思うからです。

駄目なのは、決断しないことですね。
まあ、それが一番楽なのですが、何も失わないし。
でも、何も得られないので。
失うのは、けっこう大事なんだなあ、とか。
いや、失ってから気付いたのですが。
みなさんは失う前に気付いて下さい。
後悔する回数が減ると思います。
【2009/06/11 02:03】 NAME[Regnen] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/12 Regnen]
[04/11 コゲチャ^^;]
[02/11 コゲチャ^^;]
[02/11 Regnen]
[02/11 Regnen]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Regnen
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/14
職業:
学生
趣味:
古い映画のパンフレット収集
自己紹介:
宮崎在住の22歳。
趣味は曲学阿世。
座右の銘は酔生夢死。
最近、
日記の意義を見失い、迷走中。
眠れない夜に更新。
優しくなりたい。
ドムドムハンバーガーが大好き。
バーコード
ブログ内検索