いや、説明とか苦手です
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 人を好きになると、うれしい気持ちになります。 人を好きになると、幸福になります。 人を好きになる、という、それ自体が快感だとすれば。 なんて酷い仕組みなのかと、僕は絶望します。 嫌いな人を好きになることはありますが、 好きな人を嫌いになることはありません。 傷付けられ、裏切られ、どんなに傷付けられても、 そいつとの楽しかった時間は確かに存在したし、 その記憶を完全に失わない限り、 そいつは僕の心に永遠に居座り続けます。 永遠なんて、陳腐ですが、記憶のなかでなら永遠は可能です。 油断すると、美化まで施されて。 そいつは、僕にとって、一生特別な存在で在り続けます。 僕は、愛なんてものの存在を欠片も意識したことはありませんが、 これが愛なら、こんな厄介なものは要らないから、 代わりにコーラをくれと言いたい。誰かに。 あるいは、コーラを必要としない身体にしてくれと言いたい。女神とかに。神龍とかに。 あと、実写版のドラゴンボールと、ついでにマリオとストⅡもなかったことにしたい。ひどいんだもの。 たぶん、人類は、気持ち良い方向に進化してきたんですね。 より快適な衣食住を求めて。 欲望に突き動かされて、生きてきたんですね。 要するにセックスしたくて仕方ないんですね。 それを愛なんて方便で正当化したんですね。 快感が大好きなんですね。 だから、僕が、人を好きになれたときに感じる歓びも、きっとまやかしなんですね。 あーあ・・・。 嘘ばっかりですよ。 悲しい気持ちです。 でも、まあ、そうと知りながら、わざと騙されてみるのも良いかもしれません。 少なくとも、いまよりは楽な気分になれるはずです。 昔は、もっと好きになれた。 昔は、もっと信じられた。 いまは、まあ、無理ですけれど、そういう演技をすることはできますから。 みんな、そういうの、うまいこと折り合いを付けているのでしょうし。 東京事変の”遭難”という曲があるのですが、 遭難の”遭”は、”遭う(あう)”とも読みますね。 つまり、遭難というのは、難事に遭う、という意味ですが、 ”遭難”の歌詞を読んでいると、 ”遭う”こと自体が難事であるように思えてなりません。 特に最後とか。 出遭ったことが、不幸。 そんな出会いも少なくないことを、僕は既に知っているから。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[04/12 Regnen]
[04/11 コゲチャ^^;]
[02/11 コゲチャ^^;]
[02/11 Regnen]
[02/11 Regnen]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Regnen
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/14
職業:
学生
趣味:
古い映画のパンフレット収集
自己紹介:
宮崎在住の22歳。
趣味は曲学阿世。 座右の銘は酔生夢死。 最近、 日記の意義を見失い、迷走中。 眠れない夜に更新。 優しくなりたい。 ドムドムハンバーガーが大好き。
ブログ内検索
カウンター
|